logo メニュを開く

畑仕事、キャンピングカーの旅、サウナ、読書…晴耕雨読の日々を綴る【いくら君のこころととのう日記】

中島義道「哲学の教科書」読了

読書について 2023年12月13日

中島義道「哲学の教科書」読了

花村萬月が好きだ。彼の力技にいつもねじ伏せられる。心地よい敗北感と共に。

花村のエッセイの中で,中島義道「哲学の教科書」を読むべし,とあるので読んだ。

私は尊敬する人間の前では至って素直なのである。

のっけから,ひっくり返った。作者は怖くて跳び箱など飛べなかったのだが,「跳び箱の跳び方」というペーパーテストは「教科書」を丸暗記していつも満点だった。という。

そんなの意味あるか? 跳び箱を跳べるようにならなければならないのだ。つまりはそういうことなのだ。

哲学者と哲学解説者。中島義道は両者を全く別物と断ずる。哲学するとは,哲学の本を読んでその学説が理解できた,ということではないのだ。

私とは?

死とは?

心はあるのか?あるならどこに?重さは?

などなど,子供が疑問に思うようなことを,考え続けてしまう人が哲学者なのだ。

本書には多くの示唆を受けた。文章が,平易で,筆者が上げる具体例がとてつもなくよい。また,偉そうでないのも素敵である。

ぜひ,多くの人に読んでもらいたい良書である。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


TOPへ戻る