guitar師匠霜田君に誘われて,モーリス主催「フィンガー・ピッキング・デイ」に行ってきました。要はソロ・アコースティックギター・爪弾きのコンテストです。。 縛りは1人6分。二曲(アレンジ・オリジナル)。ピック使用不可(フィンガーピックはOK)。場所は馬車道赤レ・・・
フィンガー・ピッキング・デイ

霜田2

先週に引き続き、霜田くんとの話。 LINEであれこれやりとりをしながら、ひょんなことで、相模大野で開催されるオープンマイクに参加することになりました。オープンマイクとは「ライブハウスなどの店舗で、誰でも演奏や朗読、コントなどを披露できるイベント」(GoogleAI)と・・・
霜田

小学校低学年の頃は、ぼんやりした子供だった。小学校5年生くらいから、何やら生きづらさを感じ始めた。中学時代は決定的に不愉快だった。自身のコンプレックス、他者との比較から生じる絶望感。学校という堅牢な組織は私の目の前に高く聳えた。さまざまな縄が私を縛り、私の自由を奪った。何もかも・・・
阪神淡路大震災30年

1995年1月17日未明,近畿地方に最大震度7の揺れが襲った。ビルや高速道路が倒壊し,下町は火の海になった。村山内閣の情報収集は遅く対応もてんでなっていなかった。 職場で授業の合間にテレビを見るのだが,これといった情報は入ってこない。 帰宅後,夜のニュースですようやく現地・・・
大トロ

大トロを柵でいただきました。 口の中で,とろけます。ビックリしました。 美味い😋・・・
2025目標

◎読書(カント『実践理性批判』を含む) ◎薩摩芋3倍増 ナス・オクラ十一月まで収穫 大玉トマト成功 ◎100枚以上の小説、3本執筆。 ◎JRA万馬券3本。 以上・・・
旧友の店 芝「小田島」訪問

最近、都内(江戸)散策に凝ろうとしている。夏は暑くて散歩に合わない。昔ほど冬が寒くない。12月から3月くらいが散歩にはちょうどいい気候なのではないか。 昨日、芝ー芝公園ー増上寺ー東京タワーー日比谷公園ー皇居を歩いてきた。いわば表の東京だね。官庁街も行けばよかっ・・・
母直伝の漬物

ここ数日で,白菜と沢庵を漬けた。 88歳の母はこの頃,いよいよボケが激しい。生きているうちに,味を引き継がなければ永遠に失われてしまう,との焦りから,教えを乞い,白菜と沢庵を漬けた。 レシピも何もあったもんじゃない。分量は母の長年の経・・・
帰還

久しぶりにスカイスパに行った。相変わらず最高の時間を過ごさせてくれる。 で,少し時間があったので,横浜駅西口をフラフラした。すご〜く久しぶりである。極端な話,大学生以来かもしれない。いくら君はお家が大好きセッカチ君なので,ただひたすら通過するのみだった。 横浜駅は,・・・
孫

この時期,娘の旦那はとても仕事が忙しいらしい。2歳と10ヶ月になる孫とのワンオペも煮詰まる。 そんな週末はわれわれジジババの出番である。 昨日土曜日の話。朝,娘と孫娘遠アパートまで迎えに行き,ワークマンでお買い物。そのワークマンはほぼほぼ洋品店であった。靴やザックを物色する・・・