logo メニュを開く

畑仕事、キャンピングカーの旅、サウナ、読書…晴耕雨読の日々を綴る【いくら君のこころととのう日記】

旅について

2024年5月12日

秩父32番札所法性寺

noimage

 友人に誘われ秩父32番札所法性寺にお参りしてきました。  ことの成り行きは以下の通り。  彼は,もちろん狂信的ではないが,だからと言って古刹名刹を美術品として鑑賞する人でもない。現代の人にしては神社仏閣に詳しく,信心深い人の部類に入る人というところだろう。 ・・・

2024年5月7日

浜松祭り

noimage

 5月4~5日,一泊で浜松に行ってきました。完全形での祭りは5年ぶり。昨年の今頃はまだ5類に移行していなかったのですね。  目的は浜松祭りなのですが,きっかけは娘の相方が多感な思春期を過ごした場所,つまり転勤族であるあちらのご両親が子どもらと比較的落ち着いた生活を送・・・

2024年3月8日

サ旅初の海外遠征

noimage

 昨年3月のサウナ合宿は初の九州上陸で、湯ラックス(熊本)・ウエルビー福岡(福岡)・御船山公園楽園ホテルらかんの湯(佐賀)・サウナサン(長崎)とレンタカーを駆使した旅でしたが、今年はとうとう海外遠征を決行しました! 相棒は息子のお嫁ちゃんが韓国・・・

2024年1月15日

2024コトリップ①

noimage

 13日(土)が芥研のため,14日(日)15日(月)を今年のコトリップ①の日程とした。  今回の第一目標は,前回断念した、鶯谷にある「子規庵」に行くこと。あと翌日は御茶ノ水から古本屋街を冷やかすこと,ぐらいの感じで家を出た。ベースは上野にある「サウナ北欧」である。 ・・・

2023年11月27日

森鴎外記念館

noimage

 以前から何かで見て知っていたが,現在,鴎外記念館では特別展として,「千駄木の鴎外漱石」を1月14日まで開催している,昨日冷たい雨に恐れをなし引きこもっていたため,今日,思い立って行動することにした。  この千駄木町五七番地の家に時を経て二人が住んだこと,また千駄木を・・・

2023年10月18日

久しぶりの銀河夫婦旅ー茨城編 2023/10/16〜17

noimage

IMG_5514 IMG_5529  銀河夫婦旅は実に昨年の11月以来、11か月ぶりになります。仕事を全て辞めてのち、どうも経済的不安が常に自身の中にへばりつき、夫婦で旅をする気になれませんでした。  ようやく、生活の目処もつき、暑さからも解放されたため、では行く・・・

2023年9月7日

夏のサ旅 第三弾

noimage

 夏のサ旅第三弾は、残り2枚の青春18きっぷを利用して、名古屋「ウエルビー今池」にお邪魔するというものです。  早朝、畑で収穫をし、その後チョコザップで40分ほど体を虐めたのち、9時ごろ横浜にある自宅を出発しました。  今回は、横浜駅からJR線ではなく、小田急で・・・

2023年8月30日

夏の「サ旅」第二弾

noimage

 7月の下旬に青春18きっぷを利用し、関西・中京方面への「サ旅」に行ってきました。  8月に入り、暑いは、混んでいるは、畑は毎日行かなければならないは、お盆だは、諸々の理由で、畑に行く以外はひらすら読書をしていました。  お盆も終わり、先週の病院ウィーク(母の付き添・・・

2023年7月29日

大人の夏休みー青春18キップーサ旅

noimage

  青春18きっぷを使って、関西・中京方面へ、サウナの旅に出かけてきました。  2023、7、24(Mon)朝5時自宅出発。横浜5:48発普通列車沼津行きに乗車。そして、JRの鈍行を、横浜ー沼津ー豊橋ー大垣ー米原ーと乗り継いで兵庫県の三ノ宮駅で下車。途中、静岡で人身事・・・

2023年7月23日

サ旅夏の陣

noimage

明日(2023/7/24/mon)より、2泊3日でサ旅に出かけます。 お金がないので、青春18キップで。 明日は、一気に神戸まで行き、「神戸スバ・サウナ」で一泊。11時間くらいかかります。 翌日は、大垣まで戻り、「大垣サウナ」。招待券をいただいているので、久しぶりに「ママ」・・・

TOPへ戻る